購入品レビュー

憧れの照明!【インターフォルム】アストルシーリングライトの購入レビュー

2024-05-28

お部屋の雰囲気を一気に変えてくれる照明。

SNSで見てから一目ぼれし、いつかはお迎えしたいと憧れていたインターフォルムのアストルシーリングライトをついに購入しました!

【インターフォルム】アストルシーリングライトの設置方法

私が購入したのは楽天のインターフォルム公式のアストルバウムです。


木目の色味とナチュラル感がとっても可愛くて、電球も6灯あるので明るさ的にも問題ないかと思い購入しました。

  • サイズ:W129×D16.5×H38.5cm(アーム340°可動)
  • 材質:木・スチール・真鍮
  • 重量:2.9~3.8kg
  • 電球:クリア/ホワイト/レトロ/LED(いずれもE26/60W)

電球は4種類から選べますが、我が家はホワイトを選びました。

注文から1週間ほどでどーんと大きな段ボールで到着!

中身はこんな感じで、シーリングライト本体・電球6個・取扱説明書が入っています。

取り付けは一般的な賃貸の引掛シーリングであれば問題なく取り付けできます。

重さはありますが、女性一人でも特に問題なく取り付けできるくらいの重さです。

引掛シーリングに取り付けた後にカバーを固定しますが、このネジを付ける時に、ライトを押さえながらネジを回さないといけないので、脚立などでしっかりバランスを保って設置した方が安心です。

最後に電球を設置したら完成!

かわいぃぃぃぃい!!!
ピエール

【インターフォルム】アストルシーリングライトの明るさ

電球の明るさには40W・60W・100Wとありますが、アストルシーリングライトに付属の電球は60Wです。

我が家は6畳の部屋に付けていますが、6畳だと十分な明るさで、プラス間接照明をつけると結構明るいです。

ただ、8畳になると暗く感じると思うので、100Wの電球に変えるか、間接照明を足した方が良さそうです。

【インターフォルム】アストルシーリングライトの注意点

アストルシーリングライトは以下の場合、取り付け不可となっているので、購入前にしっかり確認しておきましょう。

  • 直径12.5cm以上の引掛シーリング
  • 増設電源端子付プラグ
  • 傾斜天井
  • 引掛シーリングの出しろが10mm以下の天井
  • 簡単にたわむ天井

一般的な賃貸の天井であれば問題ないかと思いますが、念のため引掛シーリングの形状と天井を確認しておきましょう。

【インターフォルム】アストルシーリングライトの種類

今回私が購入したのはアストルバウムという種類ですがですが、インターフォルム公式からは他にも種類が出ています。

SNSなどでよく見かけるのはこちらのブラックのタイプですね。

私もこちらととっても迷いましたが、よりナチュル感を出したかったので、バウムタイプにしました。

ちなみに私が購入したのはバウムのベースがホワイトのタイプですが、ベースがブラックのタイプもあります。

家具にブラックのアイアンなどがあると、こちらのブラックタイプもバランスが良いのでおすすめです。

ピエール
我が家もブラックタイプでも良かったかなと思うから、家具の色味とのバランスを見てじっくり検討してね!

まとめ

インターフォルムのアストルシーリングライトは明るさも十分にあり、デザインもおしゃれでとってもおすすめです。

天井照明を変えるだけで、お部屋の雰囲気が一気にグレードアップします。

なので、お部屋の雰囲気を変えたい人は、まず手初めに照明を変えるのも良いかもしれませんね。

-購入品レビュー
-